有休取得のためラスト山

今日は有給休暇を取得していたので、かねてから行こうと思っていた赤城山へのツーリングに出掛けた。 例によって高速代節約の為に行きは下道でゆっくり行った。 しかし平日だから休日出掛けるよりは空いているだろう、という皮算用があったのも事実で、実際は国道 122 号を北上していく時に何度も渋滞に捕まってしまった……。 大人しく高速で行けば良かったのかもしれない。

群馬県道 62 号

赤城山へのアプローチは北側から登るのがベストだというのを事前に調べていたので国道 122 号 (わたらせ渓谷線) から群馬県道 62 号に入り北上した上で北側から赤城山に登る計画とした。 結論から言うとこの群馬県道 62 号の方が赤城山より楽しかった。 ここは紅葉の具合も丁度良く、かなりの部分で美しい景色を堪能しながらワインディングを走ることが出来た。 BOLT でも爽快に走れる広めのワインディングだし、車も少なめなのでお勧めな気がする。

群馬県道 251 号から赤城山へ

赤城神社

62 号を走り終え、いよいよ赤城山に通じる県道 251 号に来た。 251 号に入ってちょっとしたら大規模な一面の畑と、遠くに臨む山々が美しい壮大な景色が楽しめる場所に来た。 つまごいパノラマラインみたいで確かに凄い、と思ったのだが実はこの景色がここのピークだった……。 ちょっと走るとこの景色は終わり、普通の山道の雰囲気となった。 まぁ道の感じはそんなに悪くない。

そんなこんなで山頂まで走り終えたが、やはり山の上は寒い。 かなり防寒装備は揃えていったのだが、それでも寒さで辛い感じだった。 ちょうど風邪をひいてしまっていたので余計に辛かった。

赤城神社に来たのだが、流石に平日なので人は少なめだった。 しかし思ったよりスケールの小さい神社なので正直立ち寄らないでもいいスポットのような気がした……。 何となく周りを回って終了とした。

帰りは南側の県道 16 号を使って帰ったのだが、これが結構な悪路だった。 1.5 車線の離合不可な場所もあり、バイクと車でもやっとすれ違えるような箇所もあった。 道路の角に落ち葉やその残骸のようなものも堆積していたので無理に入り込むわけにもいかず難儀した。 路面状況もあまり良くない。ここに休日にきたらキツイだろう。 北側から登るのがいいというのも間違いではないことが確認できた。

赤城山に関しては「悪くはないが群馬には他に楽しいスポットがいっぱいあるのでわざわざ来なくてもいいだろう」という印象。 山頂に大沼や赤城神社、食堂や土産物屋があることはあるが割と地味な印象で、途中の道もイマイチ華がない。 自分はあと 5 年は来ない気がする。 寒さで疲れたのでそのまま高速で帰ることにした。

佐野 SA ロースカツ丼

佐野 SA ロースカツ丼

平日なので PA / SA はさぞかし空いているのだろう、と思っていたが全然そんなことはなく休日とほぼ変わらない位の台数がいた。 観光客のような人やバイク乗りは流石に少なかったが、その代わり仕事で来ている人が多いということだろうか。 大学生のような人もそれなりにいたようだった。

14 時近くに着いたにも関わらず佐野 SA のフードコートは結構いっぱいだったので、レストランの方に行ってみた。 こちらはそこそこ空いていたが、それでも平日にしてはよく入っている。 ここは佐野ラーメンが有名だが、我が家の夕食がラーメンなのを事前に知っていたのでラーメンは止めてロースカツ丼にした。 流石にそれなりにいい値段するだけあってしっかり作ってあって美味しかった。 レストランでしばらくスマホをいじるなどして休憩していたが、よく周りを見たら同様のバイク乗りらしい人も仮眠を取っていた……。

山を降りてからはそんなに寒くなかったのだが、バイクに乗る方はわかると思うが一度防寒具を抜けて受けた寒さのダメージは温泉にでも入らない限りなかなか回復しないもので、どうにも疲れてしまった。 今年の山メインのツーリングはこのあたりで終了となりそうだ。 佐野や鹿沼のちょっとした山くらいならいいかもしれないが。