8 インチタブレットに代替機が無いのが非常に厳しい

Googleがファーウェイに対してAndroidのサポートを中止へにある通り、ファーウェイが今後発売するスマートフォンやタブレットでは Play ストアを含めて Google 系のサービスが一切使用できなくなるというニュースが出た。 私は Android アプリのプログラマの為このニュースを注意深く見ていたのだが、昨日になって ARM が取引を中止したりパナソニックも取引を中止したというニュースを見てこれは非常にまずい事態になったと思った。

例えばスマートフォンであれば Galaxy や Pixel に乗り換えることができるが、7 インチから 8 インチにかけてのタブレットに関して言うとファーウェイと同等、もしくはちょっと劣る程度であったとしても代替機が全くない。 仕事で取引先に業務用タブレットの購入を促す際に 7, 8 インチタブレットの推奨端末を聞かれた時、いくら既存ファーウェイ端末が変わらず使えるとはいってもこのニュースの中「MediaPad M5 Lite 8, 若しくは MediaPad M3 Lite 8 を推奨します」とは言い辛い。

「LTE モデルを有しているそれなりのスペック、コストパフォーマンスの 7, 8 インチタブレット」という条件でギリギリ使えそうなのが Lenovo TAB4 8 Plus だがこれも中国メーカーの上やはりファーウェイの製品に比べると見劣りする。 あとは ASUS の ZenPad 8 くらいだろうがスペックが低すぎる。 サムスンあたりが作ってくれればまた少しは違うのではないかと思うのだが、フォルダブルデバイスの方に注力するためもう 8 インチタブレットは作らないと思われる。

ファブレットで我慢していくしかないか

プライベートで 8 インチタブレットに通話 SIM を刺してそれ 1 台をスマートフォンのように持ち歩き、バイクのナビの時のみ SIM を抜いた小さめのスマートフォンに Bluetooth テザリングでナビをさせる、という運用方法をいつか実現しようと思い描いていた。 しかし今回の騒動でそれがかなり難しくなってしまった。 やるなら現行 MediaPad M5 を購入してそのままずっとそれでいくしかないが、このニュースの中ではそんな気になれない。 かといって iPad mini にはしたくない (そもそも iPad mini では通話 SIM を刺していても電話ができない)。 仕方なく Pixel 3 XL や Galaxy Note 10 のようなファブレットを使用していくしかないだろう。