1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ここは Web や Android アプリのプログラマでありチェスやバイク、株式投資を趣味とするコジオンこと Hideyuki Kojima の日記です。 毎日何かしら欠かさず書いています。

この Blog の他に Qiita にもいくつか技術系の記事を投稿しています。 YouTube のチェス実況チャンネル に毎日 lichessChess.com の 10 分レート戦の実況動画を投稿しています。

連絡はメールでお願いします。kojionilk あっとまーく gmail どっと com です。

最近のコメント

近年どうもゲリラ豪雨が多い気がする。 温暖化の影響だろうか。 庭に除草剤を撒いたばかりなのだが、ゲリラ豪雨だと流されてしまってすぐに効果が切れてしまうことがあるので微妙な気分だ。

最近思うのは MediaPad M5 の動作が異常に遅いということだ。 アプリを立ち上げるときももたつくし、アプリの操作をしていても何だかカクつく。 iPad Pro も併用しているので比べてしまうというのもあるが、それにしても遅い。 SD カードを挿して使っているからというのもあるのかもしれない。 ちなみに MediaPad M5 は 3 年前のタブレットだが、現在でも今まで日本で買えたタブレットとしては上位クラスのスペックで、今はもう下位モデルの MediaPad M5 lite 8 と同様にディスコンになっている。 現状個人輸入以外でまともなタブレットを使おうとすると iPad 一択になってしまうこの状況、本当に苦しい。 なので MiPad 5 Pro の発売を本当に心待ちにしている。 日本で今すぐ買おうとすると ALLDOCUBE iPlay40Pro が一番悪くなさそうだが、我慢だ。

ちょっと雨が疑わしかったが栃木方面にツーリングに出かけた。 高速の上で雨に降られ、一旦は止んだが栃木県道 201 号でまた強烈に降られてしまった。 これは金精峠、奥利根ゆけむり街道あたりも厳しいだろうと判断してそのまま帰ってしまった。 自宅付近に来ると今度は暑くなって厳しい。 やはり彼岸あたりにならないと快適には走れなそうだ。

本日集団接種の予約が開始されたので、時間ピッタリに張り付いて何とか予約することができた。 再来週の朝だが時間がちょっと早くて移動がしんどい。 焦ってしまってよく考えていなかった。 失敗した。 ともかく、これでちゃんと接種できれば当面の懸念は回避できるわけだ。

駒が自動で動くチェスセットの最新版である Square Off NEO の注文詳細を決めるメールがやっと来た。 この Square Off NEO は INDIEGOGO というクラウドファンディングサイトで支援して購入できるのだが、この支援をしたのがちょうど 1 年 7 ヶ月前だった。 もう時間が経ちすぎて忘れ去っていたくらいだ。 しかし待っていた甲斐があったようで、今回 139 ドルという格安で購入できた (発送手数料を合わせると実際は 159 ドル)。 注文詳細を決めるということで、ボードの色 (エボニー、ウッド、ストーンの中から選択) を決定した。 そしてアクセサリーを追加注文できるのでキャリーバッグとピースをしまうためのケースを注文した。 それぞれのアクセサリーは見た感じそれなりに安いが、それぞれに発送手数料がかかってしまうので最終的に金額がそこそこいってしまう。 ちょっと納得がいかないが、仕方がない。 これであと 2, 3 ヶ月待てば自宅に届くのだろう。 楽しみだ。

まさか IntelliJ IDEA の正式な日本語化パックプラグインが提供される日が来るとは思わなかった。 最近になって Pleiades が適用できなくなっていたので仕方なく英語のまま使っていたのだが JetBrains チームからお使いの IDE が日本語に対応しましたというメールが来たのでそれを知った。 PhpStorm のような IntelliJ IDEA の派生 IDE であればプラグインから「日本語」で検索して日本語化パックをインストールすることができるようになっていた。 これは楽だ。 Android Studio に関してはこれができなかったが、これに関しても Android Studioを日本語化する(トラブルシューティング付き) という題でやり方をまとめてくださっている方がいたので、その通りにやったらできた。 感謝。

毎日テレワークで自宅に籠もりきり。 情報はラジオやスマートニュースから取得。 そんな感じだ。

早く夏が終わってほしい。 あとコロナも。

毎日テレワークだし、特に書くことがない。 コロナワクチン早く接種したいというのと、今は Mi Pad 5 Pro が気になっているというのくらい。

休日だが特に何もない。 暑いし雨が降る可能性が高いしで、結局出かけることができない。

ここ数年行っていなかったと思うのだが、今どうなっているんだろうと思ったので久々に近くの MEGA ドンキに行ってみた。 昔は雑貨や食品のコーナーを見ていて結構ワクワクしたと思うのだが、今はほとんどそういう気分にならない。 もうネットで買うのが当たり前になってしまったというのもあるが、やはり年齢のせいだろうか。 一通り見て回ったが、結局スーパー部分で夕食の食材を買って帰った。 多分また数年は行くことはないだろう。

Galaxy Tab S8 を買うつもりだったのだがシャオミ (小米: Xiaomi) が中国国内で販売開始した Mi Pad 5 Pro が気になってきた。 Mi Pad 5 Pro は SD870 を SoC として搭載し 5G モデルもあり、しかも価格も Galaxy Tab S7 よりかなり安いらしい。 それに日本での発売も噂されている。 国内でのまともな Android タブレットの発売はファーウェイの MediaPad M5 以来だと思うので、もし本当に国内販売されたらとても嬉しい。

今日ケンタッキーにレッドホットチキンを食べに行ったのだが、もう販売終了していて代わりにレッドホットウイングという似たようなものが 150 円で販売されていた。 「ちょっと小ぶりですが……」と案内されたのだが、注文してみると確かに小さい。 というよりスーパーで売られている手羽元そのまんまだ。 これはすぐ食べ終わってしまう。 150 円は高いのか安いのかちょっと考えてしまうが、やっぱり高い気がする。

ここ数日涼しくて快適だったが、今日からまた猛暑が復活するようで苦しい。

今日はテレワークだが涼しいしちょうど雨がやんだので仕事が終わったらバイクに乗った。 最近は猛暑だったり雨続きだったりで全然乗れていなかった。 適当に街を流すが、やっぱり楽しい。 チェスだとどうしても勝ち負けやランク付けがあるので底抜けに楽しいとはいかないが、バイクならそれが実現できる。 最近全然距離が伸びていないが、これからもうまく付き合っていきたい趣味であることは間違いない。

体重計に乗っていないけれど、何だかお腹周りの肉が増えたような気がするし何だか太ったような感じがする。 暑くてジョギングできていないし、雨続きで散歩もあまりできていない。 その上在宅勤務でビールは進む、食べるだけ食べる、と太る要素ばかり。 彼岸が過ぎたらちゃんとジョギングを再開したい。

昨日、今日と結構な雨が降っているので特に出かけられず、家でゆっくりしていた。 といっても雨が降らなくても暑くて厳しいのでどちらにしてもバイクに乗れない。 やはり夏は好きになれない。

HHKB を買って 8 ヶ月経って大分汚れてきたのでキーボードを掃除した。 HHKB の掃除は何度もやっているので慣れてはいるのだが、今回のモデルが無刻印なのでちょっと注意する必要がある。 キートップに刻印がないので取り外して洗浄した後どこにはめても同じというわけではない。 列によってキートップの傾斜が違うので列ごとに分けておくのがいい。 キートップを取り外し一つ一つ洗浄し、すべて取り外したキーボードの中にある大量の髪の毛や垢のカスを掃除機で吸い取り、綿棒で浮かせてまた吸い取るという繰り返しを行った。 そして再度キートップを戻し、掃除完了。 30 分以上はかかるので面倒だが、仕事道具なので丁寧にやりたいところだ。

シン・エヴァンゲリオン劇場版がアマゾン・プライム・ビデオで公開された。 これは本当にびっくりした。 劇場公開日を調べてみたが今年の 3 月 8 日となっている。 つまり劇場公開から 5 ヶ月でプライム・ビデオで無料で観れる。 シン・エヴァは映画館で観なかったのでこれは有り難いのだが、なんとも微妙な気持ちだ。 2,000 円 (飲み物代含む) 払って映画館で観るか、それともしばらく待って自宅で無料で観るか。 勿論映画館で観るのが臨場感があっていいのは分かるが、途中トイレも行きにくいし今はコロナもあるし (ずっとマスクをつけながら観るのは息苦しい) いいことばかりではないと思う。 これだったら閃光のハサウェイもパスして自宅で観るのを期待しても良かったかな、という感じだ。

最近はアマゾン・プライム・ビデオでヒカルの碁を観ている。 大体話は知っているのだが、改めて観てみると面白い。 私自身今はチェスをやっているので、囲碁をそれに置き換えて観てみると考えさせられるものがある。 とはいってもたまに飽きてくるので、その際は孤独のグルメを観て間をもたせる。

何だか年齢のせいか、エアコンの温度を高くしないと冷風が肌身に染みて快適でない気がする。 26℃ に設定するより 28℃ に設定して必要な時に扇風機を併用したほうが快適だ。 多分消費電力的にもそちらのほうがいいだろう。 そんな毎日を過ごしている。

今週は GOGOMONZ パーソナリティーの高橋麻美さんが夏休みに入っているらしく代役が出てきているが、正直そちらの方が面白いと思ってしまった。 面白いので 13 時からずっと聞いている。 昨日も良かったが、今日の横田かおりさん (GOGOMONZ 初代パーソナリティー) もちゃんと鬼丸さんと会話してくれるから面白い。 普段の GOGOMONZ は何なんだろうと思ってしまうが。 パーソナリティーが 2 人いる番組の場合掛け合いを聞きたいのであって、一人語りに対して相槌を打つだけの番組はあんまり聞きたくないと改めて思った。 男女パーソナリティーの番組自体は好きだ。 20 時からやっている FAV FOUR とかも最初は若者向けだった前番組 (Natty Radio Show) に対して大人向けになったが若干落ち着いてしまって微妙だと思ったが、最近は楽しんで聞いている。

そんなラジオ番組の感想くらいしか書くことがない、毎日テレワークの日々になっている……。

私はラジオとして ELPA ER-H100 をかれこれ 10 ヶ月使用している。 2,500 円弱で買えるラジオとしては使い勝手が良くて割と満足して使用していたのだが、分かっていたことだが持ち運びに難がある。 そして、出かけるときには Radiko を使用していたのだが、以前考察した通りスマートフォンの Rakuten UN-LIMIT VI (楽天モバイル) の使用量を月 1 GB 未満に抑えなければならないので最近 Radiko のデータ使用量が気になってきた。 とはいっても Radiko で何とかなるのでわざわざ携帯ラジオを買うのはどうなのか、と思ってふと学生時代にソニーのライター型ラジオを使用していたのを思い出した。 当時 7,000 円近くしたと思うのだが、銀色の筐体でなかなか高級感があって満足して使っていた。 それをその後どうしたのかは忘れてしまったのだが、とにかく同じようなライター型ラジオで安いのがあったらちょっと試してみよう、と Amazon を探し始めた。 オーム電機のライター型ラジオ RAD-P090Z というのを見つけたのだが、なんかデザインがイモ臭いな、と思ってあまり乗り気にはならなかったので他のものも物色。 そうしたら中国メーカーのラジオが売られているのを見つけたのでその中からこれだ、というのを選んで注文してみた。 ZHIWHIS という中国メーカーの ZWS-727 という商品である。

ZWS-727

  • 1,500 円程度の安さ
  • デジタル選局・表示で使いやすい
  • 音量調整機能がついたイヤホン付き (カナル型でそんなに安っぽくもなく普通に使える)
  • ネックストラップが付いているので首から下げて使うことができる
  • Amazon の説明にはなかったが 10 分刻み最大 120 分のスリープタイマーがついている (改良されたが説明の更新が追いついてない?)
  • 誤動作防止用のロック機能付き
  • 単 4 乾電池 2 本で 30 時間くらい持つらしい

1,500 円ぐらいしかしないのに機能や付属品が至れり尽くせりで、その方面では全く不満がない。 仕方がないとは思うのだが、ボタンが少ないのにやたらと機能が多いので操作が分かりにくいのが難点かもしれない。 癖があるので年配の方には向かないだろう。 あと、個体差だと思うがストラップ穴が小さくて紐を通すことができなかった。 仕方なくマイナスドライバーを使って少し穴を広げて通したが、耐久性に問題が出ないか心配ではある。 まあ、壊れたら気軽に買い替えてもいい値段なのでそこはありがたい。 Amazon を見ていると割と頻繁に改良版を出しているようなので 2, 3 年周期で買い換えるのもアリな気がする。

三連休といえど、台風で雨だったりするので特に出かけることもなく家でゆっくりしていた。 1 日などあっという間だ。

今日は雨の予報はあったのだが、大したことないだろう、むしろ涼しくて丁度いいという感じで折りたたみ傘を持って散歩に出かけた。 行った先で昼食を食べたのは良かったのだが、帰り始めると突然豪雨が降り始めた。 折りたたみ傘を差して頑張って歩くも、あまり意味がなくずぶ濡れになった。 家まで歩いて即シャワーを浴びたが、バッグも濡れるしで散々だった。

この Blog のバックアップデータを Google Drive に定期的に保存しようと思ってスクリプトを書いたのだが、バックアップデータが 1 GB 以上あるので転送時にメモリが足りなくて強制終了してしまう。 php.ini のメモリの設定も確認したがちゃんと -1 (制限なし) になっている。 これを改善するには VPS をもっと良いプランにしなければならないが、そこにお金を使う気にはなれないので断念。 クライアント側で定期的に cron 的な処理を叩いて転送するのが良さそうだが、時間がある時にまたトライすることにする。

東京のコロナ感染者が異常に増加しているので、また毎日テレワークに戻っている。 この猛暑なので逆にいい感じだと思うことにしている。 昼食はたまに外に出て食べるのだが、ちょっと歩いただけで暑さで汗が吹き出してくる。 しかし戻るのが自宅であれば、気持ち悪ければ軽くシャワーを浴びてもいいし自由だ。

変則チェスのアトミックは今までノリで適当に指していたので lichess レーティングにして 1000 強くらいしかなかったのだが、スタンダードなチェスが行き詰まっているので気分転換に真面目にオープニングを勉強して集中的に実戦を積み重ねてみた。 そうしたらあれよあれよとレートが上がり lichess 1400 達成することができた。 アトミックはオープニングが大事というのを聞いたが、まさにその通りだと思った。 レーティングが低い相手であれば、白番の勝ちパターンをちゃんと身につけておくだけで 4 ~ 7 手で勝つことができる。 やはり勝てるのは嬉しい。

自宅でたまに炒飯を作る。 炒飯を作るに至って調味料が必要なのだが、醤油と塩で味付けするのは難易度が高い。 ということで炒飯の素に頼るわけだが、大抵スーパーで売っているのは永谷園のチャーハンの素シリーズ (オレンジ色だったり黄色だったり、黄緑色だったりするカラフルなパッケージのもの) かあみ印の炒飯の素だ。 最近は永谷園の方を使っていたが、今日あみ印の方に戻ってきて作ったらやっぱりこちらのほうが美味い。 あみ印のほうが何だかお店っぽい味がする。 うまく言えないが、永谷園の方はいかにも素で味をつけたような感じがする。 他の会社のもの (グリコとか) も使ってみたことがあったのだが、やはり永谷園のものと同じ感想だった。

これで何回目かの改悪か分からないくらい改悪されているのだが、今月楽天 SPU が更に改悪された。 Rakuten Pasha (レシートを撮影して送るとポイントがもらえるサービス) の条件が著しく厳しくなってしまった。 なのに還元率は 0.5% と変わらず。 0.5% を満たすために合計 300 ポイント且つレシート 10 枚以上というのは面倒臭すぎる。 代わりに楽天ウォレットが新たに SPU に追加されたが、これも目を疑うくらい辛い。 仮想通貨 30,000 円以上現物購入する必要がある。 にも関わらずこちらも還元率 0.5% となっている。 0.5% ということはその月に楽天市場で 10 万円買ったとしても 500 ポイントしか還元されない。 一応楽天ウォレットの口座開設をして仮想通貨を見てみたが、種類は少ないし購入レートと売却レートの差が大きい (要するに取引手数料が多い) ので楽天ポイント分以上に損をする可能性が高そうに見える。 何となくノリで買うには危険な感じだ。

あと私は今まで気がついていなかったのだが楽天保険の条件も改悪されており、今まで月払いで支払えていた楽天カード超かんたん保険が年払いのみに改悪されてしまった。 この改悪がされたのが今年はじめだが、私の契約の有効期限が先月までで変わらず有効だったので気づかなかった。 なのでこれからは年払いでしか払えないのだが、年払いにしてしまうとその年払いをした月のみしか SPU 条件として反映されない。 これだと使い物にならない。 ということで楽天保険の 1% が大きかったのだが、これもこれからは使えない。

これだけ改悪されてしまうと逆に Yahoo ショッピングのほうが還元率が高くなってしまうのではないかと思って軽く調べたのだが、一長一短あるがまだそこまで大差ないようだった。 楽天プレミアムカードの +4% がなければ Yahoo ショッピングに移行していただろう。 これが最後の砦とも言えるが SPU があと 2, 3 回改悪されてしまうようなことがあれば、いよいよ Yahoo ショッピングへの移行を考えたいところだ。

四十肩とは長い付き合い

もう四十肩とはかれこれ 7 ヶ月付き合っている。 未だに治らない。 もう慣れてしまったので普段は気にならないのだが、着替えたり寝ている時に四十肩の部分を下にした時に思い出す。 四十肩も気になるのだが全体的に身体が固くて重いのがもっと気になる。 年齢と運動不足。 分かっているが難しい。 なるべく歩くようにはしているのだが、効果の程はどうなのだろうか。

楽天モバイルをタダで使い続けるための作戦

私は楽天モバイルの Rakuten UN-LIMIT VI をメインのスマートフォンで契約しているわけだが、今年の 4 月で加入から 1 年間の無料期間が終わり段階性の課金に移行している。 これが 1 GB まではタダという魅惑的なものなのだが 1 GB を超えた途端に 1,078 円 (税込) という馬鹿にならない料金がかかる。 以前述べた通り 1,078 円を払うくらいなら格安 SIM を契約してデュアル SIM にするかタブレットに挿してそちらを利用したほうが使えるデータ容量が大きくなり、しかも安くなる。 今私は後者の方針で運用している。

毎月の通信量を 1 GB 以内に抑えるのは毎月の目標となっている。 先々月、先月は 0 円を達成することができている。 スマートフォンで動画とゲームは一切やらないというふうにしているお陰ではある。 ただ、昨日散歩しながら Radiko をつけていたら結構通信量がかかっていたことに気がついた。 今まであまり気にしていなかったが、どうも 1 時間で 40 MB 程度かかる らしい。 ネトセツ様の記事に以下のように書かれていた:

1 GB までの目安
radiko(ラジコ) のライブ放送で「約 25 時間」
radiko(ラジコ) のタイムフリー放送で「約 25 時間」

確かに昨日 2 時間ほどつけっぱなしで散歩していたので 80 MB 強かかった。 月 1 GB で抑えるために、これからは Radiko の通信量もしっかり意識したほうが良さそうだ。 あと気軽にネット検索した場合も意外とデータ通信量がかかるので、これも気をつけたい。